| メイン |
FNM10/25
久しぶりにはま屋FNMに参加。
デッキは黒単タッチ白
白要素は、ペスと血男爵。
元のオロスコンから、神々の憤怒を抜いて信心に寄せたほうが強いと思って
信心で組んだ。
また黒単が結果を出していたので、血男爵入れたら無双かなと思った。
ペスさんはただ使いたかっただけだけど、完全にお荷物でした。
Game1 黒緑青t赤コントロール? ×○-
青黒緑のPWC。
ぐだり過ぎてよく覚えていないが、丁寧に除去とカウンターで裁かれて
負けたのが一つ。
ネズミ強い→勝ちが一つ。
最後は時間が足りずに引き分け。盤面は制圧されていたので、実質負け。
Game2 黒単信心t白 ○×○
まさにミラー。
メインでこちら血男爵、あちらオブゼダートの差がでて勝ち。
2戦目は鞭ゲーに負け。
3戦目は、除去を固め引いてからの群れネズミ連打。
向こうもでかいの展開してヤバイなと思っていたら、なぜかブロッカーを残さずに
アタック。本体のコピーになる事を忘れていたのだろうか?エンドにねずみだして
勝ち。
Game3 コロッサスグルール ×○○
相手のぶんまわり、こちら除去引かず。しゃーない。
2戦目、思考囲いで手札を覗くと、ニクソス3枚。え?キープ?
ネズミと、ゾンビでビートしていくと、8マナ10/10の壁が現れる。
これでしばらく止る。そしたら20/20になって殴られた。
でも、何とか灰色商人ですってたぶんで、5残り、返しに13点ドレインで勝ち。
3戦目は、サイドの除去
を引きまくり、ネズミビートでクソゲー。
結論、ネズミ強い。
コントロール相手にも、メインでくさってる除去をコストにしたりできるので、
便利。
思考囲い→ネズミの動きも強い。
コントロウール相手には5マナの呪文として出せば、相手の除去釣れていいかな。
遠隔不在は勘弁だけど。
久しぶりにはま屋FNMに参加。
デッキは黒単タッチ白
白要素は、ペスと血男爵。
元のオロスコンから、神々の憤怒を抜いて信心に寄せたほうが強いと思って
信心で組んだ。
また黒単が結果を出していたので、血男爵入れたら無双かなと思った。
ペスさんはただ使いたかっただけだけど、完全にお荷物でした。
Game1 黒緑青t赤コントロール? ×○-
青黒緑のPWC。
ぐだり過ぎてよく覚えていないが、丁寧に除去とカウンターで裁かれて
負けたのが一つ。
ネズミ強い→勝ちが一つ。
最後は時間が足りずに引き分け。盤面は制圧されていたので、実質負け。
Game2 黒単信心t白 ○×○
まさにミラー。
メインでこちら血男爵、あちらオブゼダートの差がでて勝ち。
2戦目は鞭ゲーに負け。
3戦目は、除去を固め引いてからの群れネズミ連打。
向こうもでかいの展開してヤバイなと思っていたら、なぜかブロッカーを残さずに
アタック。本体のコピーになる事を忘れていたのだろうか?エンドにねずみだして
勝ち。
Game3 コロッサスグルール ×○○
相手のぶんまわり、こちら除去引かず。しゃーない。
2戦目、思考囲いで手札を覗くと、ニクソス3枚。え?キープ?
ネズミと、ゾンビでビートしていくと、8マナ10/10の壁が現れる。
これでしばらく止る。そしたら20/20になって殴られた。
でも、何とか灰色商人ですってたぶんで、5残り、返しに13点ドレインで勝ち。
3戦目は、サイドの除去
を引きまくり、ネズミビートでクソゲー。
結論、ネズミ強い。
コントロール相手にも、メインでくさってる除去をコストにしたりできるので、
便利。
思考囲い→ネズミの動きも強い。
コントロウール相手には5マナの呪文として出せば、相手の除去釣れていいかな。
遠隔不在は勘弁だけど。
| メイン |
コメント